お知らせ
.- NEWS -.
2025.04.17 大和善隣館チャンネルにて動画を配信しました
2025.04.01 R6年度保護者アンケート結果・湯野こども園自己評価を掲載しました。
2025.01.20 大和善隣館チャンネルにて動画を配信しました
2024.09.30 令和7年度入園受付について
2024.07.06 大和善隣館チャンネルにて動画を配信しました
2024.06.21 台風、豪雨、大雪、地震などの発生時における対応について「自然災害発生時対応」ページを開設しました。
2024.04.08 ホームページを公開しました。これからもよろしくお願いいたします。
当園の特色
.- FEATURE -.
緑豊かな環境
園のすぐとなりには四季折々のうつろいが感じられるゆの山がある、恵まれた環境です。虫探しやどんぐり拾い、雪遊びなどの様々な体験を通じ、子どもたちは五感や感性、好奇心や思考力など、様々なちからを身につけます。
食育活動
給食は完全自園調理です。地産地消のおいしくてあたたかい給食を毎日食べることができます。自分たちが作ったお野菜をいただく体験や行事食などを通じて、生きていくうえでは欠かせない食への関心・理解を深めます。
陶芸体験(九谷焼き)
能美市九谷焼美術館『五彩館』の見学や陶芸体験を通じて地元能美市の文化への理解や愛着が育まれます。日本やふるさとの伝統を身近に感じてほしい、大切にしてほしいという想いで、ずっと続けている取り組みです。
園の概要
.- OUTLINE -.
法人名 | 社会福祉法人 大和善隣館 |
---|---|
施設名 | 湯野こども園 |
住所 | 〒923-1112 石川県能美市佐野町ワ35番地 |
電話番号 | 0761-57-1161 |
FAX番号 | 0761-58-0436 |
定員数 | 205人 |
入園対象児 | 産休明けから小学校就学前 |
園長名 | 堂前 弘美 |
開園時間 | 7:30~19:00 |